海が見えるリビング。土間に薪ストーブ。毎日がキャンプ気分!なお家 江田島市/H様邸 アウトドア好きのお施主様のこだわりが詰まった開放的な家が完成しました。LDKのと2Fホールは吹抜けで繋がり、西側の窓からはいつでも海を見下ろせます。薪ストーブや丸太柱、2か所の本棚などご家族が楽しく暮らせるものをたくさん採用されています。広めのSIC、パントリー、WIC、その他造作棚もあり、これから大きくなり、どんどん増えるお子さんの荷物もこの収納量があれば安心です。キッチン⇔ユーティリティー⇔室内物干し・室外物干しの距離が短いため家事への負担も軽減できます。 玄関上がり部分の下部にスペースがあり、脱いだ靴をそのまま下へ片づけるだけで靴収納ができます 玄関ニッチの中にもみじの漆喰がかわいいです 階段下スペースを有効活用したシューズクロークには靴はもちろん、コートやカバンなどかけるスペースも確保 海を眺められる大きな窓からは陽の光が差し込みます リビングにはMaki式薪ストーブを採用冬は家族が自然と集まれる空間です! 収納いっぱいな造作棚 大容量パントリー 北欧風のトイレ床と腰壁は撥水クロスでお掃除もしやすい 3人兄弟用子どもトイレも設置 ニッチの中はアクセント漆喰で薄いブルーに 天井は洗面上のタイルに合わせた水色 外にも中にも物干しあり勝手口のおかげでスムーズに外干しできます 天井から隠し階段が?!実は子屋根裏部屋があります…★広めの2Fホールはお子さんの勉強スペース 小屋裏部屋はご主人様のプライベートスペース! 2Fの窓からも海が眺められ、陽の光のおかげでいつも明るい 便利なタカラのホーローパネル【エマウォール】1Fにも設置しました リビング上の吹抜けは2階にいても家族と一体感 高くて気持ちのいい吹抜け 寝室からの小窓で1階にいる家族と会話もできちゃいます♪ 2階の中心にウォークインクローゼットを設け、家族みんなの物を収納 明り取りのためのFIX窓 将来間仕切りもできる子供部屋 子供部屋にはそれぞれ漆喰で書かれた3体の恐竜が! お庭には、雨水貯水タンクを設置し花の水やりや今後始める畑用にも使えます♪ 太陽光パネルを設置したのでテスラ パワーウォールを採用電力を蓄電することができ停電時でも家全体に電気を供給できるので1年中安心です☆ HOUSE DATA □敷地面積 469.06 ㎡ (141.89 坪) □延床面積 109.71 ㎡(33.18 坪) □工期 5カ月 □家族構成 ご夫婦+子ども3人 □構造 木造在来軸組パネル工法 □断熱 [クアトロ断熱]内断熱(充填):セルローズファイバー外断熱:ネオポール遮熱塗り壁材:セレクト・リフレックス調湿効果内壁:スペイン漆喰 □屋根材 瓦 □外装材 セレクト・リフレックス □床材 ヒノキ □内装材 スペイン漆喰