-特徴4「防音」
非常に高い防音性能を持っているのも大きな特徴の一つです。
1立方mに対して、約55㎏ものセルロースファイバーを、それこそ隙間なく吹き込みます。
その純粋な質量が音を遮断してくれます。
また、繊維質で気泡をたくさん含む材質なため、音の振動エネルギーがその繊維の中に入り、摩擦で、音を熱エネルギーに変えてしまいます。
遮音と共に、優秀な吸音材ともいえます。
例えば交代勤務制の工場などでお仕事をされておられる方など特におすすめです。
帰宅時間のずれにより日中の音を遮りたい。
また線路、国道の近くだから音の問題の改善をしたいなど自信を持ってこの素材を提案しています。
また、趣味で音楽などをやられている方も多く採用してもらい、喜んでもらっています。
実験装置もあるのですが、グラスウールとセルロースファイバーを比べるとその音の漏れの違いに驚きます。
室内に静かな環境をお約束できます。
ご自宅が静かな図書館のような環境でお過ごしできます。