ホーム > コンセプト > 化学物質測定 CONCEPT 言い訳のできない数値の見える化 「化学物質測定」 私たちは全棟、引渡し前にVOC(化学物質)測定を行います。ずばり、室内に有機溶剤や接着剤などがどれくらい揮発しているのかを調べて施主様に提出しています。化学物質の揮発がない環境をミエル化しています。心地良さのミエル化『居心地が良い家』こんな言葉が良く使われます。・・が、この居心地というのは感覚的なものなので、その根拠を示す事が出来ません。私たちは家造りのプロとして、この『居心地』という、感覚的な物をしっかりと根拠、実体のあるものとして、示さなければいけません。そのために行っているのが、この『心地よさのミエル化』という活動です。この5つのミエル化を全棟義務つけています。 ミエル化 全棟VOC検査小田原ハウジングでは、全棟引き渡し前に、室内から発生するVOC(人体に有害な揮発性有機化合物の略称)の量を検査いたします。ホルムアルデヒドに代表される、トルエン、キシレン、アセトアルデヒド、など人体に有害であるとされている揮発物質濃度を、全て数値でご提示してからのお引き渡しになります。残念ながら他社や量産メーカーでこのVOC検査を全棟行っているところはないそうです。 「目がチカチカする」「のどが痛い」「めまいや吐き気、頭痛がする」などの症状である「シックハウス症候群」の一因とされているのが、このVOCです。まさに、住んでから健康になる家なのか、住んでから体調を崩してしまう家なのか、はっきりとミエル化する検査になります。アトピーや喘息等、お子様やご家族のアレルギーでお困りの方に是非オススメしたい、健康増進住宅。「空気」に自信があるから、根拠ある濃度数値で有害物質から家族を守ることをお約束します。清涼感のある空間をお届けします。