ホーム > コンセプト > 全棟構造計算 CONCEPT 安心をお約束します ミエル化 全棟構造計算 小田原ハウジングでは、通常3階建以上の建物でしか義務づけられていない構造計算を第三者に依頼し、全棟で実施。設計の段階から耐震構造に取り組んでいます。敷地、間取り、窓の位置大きさが変われば、その家の持つ、強さ、弱さも変わります。法律を犯さなければよいといった安易な判断ではなく、本当に安全な住まいに必要なのは何か?を求めた結果が、全棟構造計算です。木造2階建てでは必要のないとされる構造計算。いいえ、必要です。 構造計算構造計算では、耐震、耐風、構造バランスを綿密な計算の元に定める事はもちろんの事、地震の際の建物の傾き、ねじれ、揺れやすさについても、十分耐えうる設計を行います。さらに、建物自体の重さ・積雪等の重さ・人・家具などの重さ、建物に掛る全ての重さを算出して、柱・梁一本一本にかかる負荷を計算し、十分に耐えうる寸法、接合の方法を厳密に設計します。使用されるそれぞれの木材が持つ圧縮や引っ張り、曲げなどに対する強度、地震・積雪・風力に対する壁耐力などが細かく計算され、お客様の手元に届きます。