広島市・呉市で注文住宅を建てる工務店《小田原ハウジング》

ホーム > ブログ一覧 > mokumoku のウッドラダー

mokumoku のウッドラダー

小田原ハウジングの木工所で製作してこれまでも親しまれてきた家具や木工品が、今年は新たにmokumokuというかわいらしいブランド名とロゴでスタートしているのはすでにみなさまもご存じのことと思います。

企画、コーディネーター、職人により、最近さらに新しい作品がぞくぞく届いていて、このところマリホ店によく在店している私も、いつも感嘆の声を上げてしまいます! 小田原ハウジングの木工品は少しずつ使ってきていましたが、さらに使いたくなるアイテムがたくさんです。

8月には、ウッドラダーをキッチンで使うイメージが湧いてきて、とうとう購入しました。できるだけ、シンク廻りに物は置きたくない方ですが、いつも使う塩がコンロの背中側にあるのが、ちょっと不便と言えば不便。プラスティック類を極力使わないことを目指しているので、木のアイテムが加わるのは意外といいのでは?とひらめいたのです。

一応、サイズも確認しておいたので、ぴったり! まだ試行錯誤中ですが、いい感じになりそう♪ 使い分けている4種類の塩と小出ししたオイルがすっきり収まっています。立体収納いいですね!  マリーナホップ店には3段バージョンもあります。

マリーナホップのレストランpachipachi 2階にあります小田原ハウジングマリーナホップ店は、土日営業、平日は不定期オープンですが、近くに起こしの折には、お立ち寄りくださいませ。また、HP内にも木の生活雑貨のページがありますので、ぜひご覧ください。

ミタライ