広島市・呉市で注文住宅を建てる工務店《小田原ハウジング》

ホーム > ブログ一覧 > リフォームで健康に

リフォームで健康に

リフォーム工事というと一般的に外装塗装、内装クロスの張替え、床の追い貼り、水回り設備の交換などが多いのですが、

そのなかでも家の居心地がぐっと変わるのはやはり内装のリフォームです。

壁や天井を、汚れてつなぎ目が目立つようになったクロスや、さわるとぽろぽろ落ちるじゅらくなどから漆喰へ替えるだけで、部屋がぱっと明るくなり空気感まで変わります。

踏むと軋んだり、沈む床の上に無垢板を追い貼りすると、絨毯いらずで冬もあたたかい部屋に変わります。

そうすると、ちょっと億劫だなと思っていた体操やストレッチをしてみようか、という気になったり、掃除をまめにして身体を動かすようになったり、自ずといい効果がたくさん生まれてくるのです。

リフォーム工事にあたって長年ためこんだ不用品を処分したり片付けたりすることも、またリフォーム後の暮らしをより良いものにするための重要なプロセスのひとつです。

住環境、とくに内装は、家にいる時の気持ちや何かを始める時のモチベーションにかなりの影響を及ぼします。

住環境を変えることで心身ともに健康的な暮らしへ近づける、小田原ハウジングではそんなリフォームをご提案しています。