…と言えばこの方!左官職人の岡田昇さんです。小田原ハウジングに入る左官さんは岡田さん以外にも腕の良い方はいますが、会ったときのインパクトで言えばこの方に勝る人はおられません(笑)

読んでくださっている皆さんは、大工さん、左官さん、電気屋さん、水道屋さんその他もろもろの、実際に家を作ってくれる職人さんたちに会って話したことがおありでしょうか?
ハウスメーカーに工事を頼んでも、なかなか職人さんの仕事をまじまじ見たり、直接話したりする機会はじつはあんまりないんですよね。
ゴールデンウィークの最後、6(土)、7(日)は、JR向洋駅近くの建築中のお宅で構造がご覧いただける見学会&漆喰塗り壁体験会を開催します。
岡田左官さんに楽しく教えてもらいながら、実際に壁にこてで漆喰を塗り付ける体験ができますよ。例えばトイレくらいの少しの面積の漆喰塗りなら、ここでレクチャーを受け、小田原ハウジングから材料のみご購入いただいて(天然成分100%のスペイン漆喰、1袋約9㎡塗れて、だいたい7000円くらい)、自身でDIYしてみるというのもまた一興ではないかと…
さらに何かトイレの便器の交換とか追加でリフォーム工事などご発注いただきますと、主に木造建物のDIYや保守点検等に関するご質問にちょこちょこお答えする湯村のLINEサービスがついてまいります(`・ω・´)b(役に立ったり立たなかったりかもしれませんがお気軽にご利用ください)
