洗面化粧台のまわり設計ブログ 今日もK様と打合せでした洗面化粧台はかわいいTOTOのドレーナに決定し、あとは照明と鏡とタイルです!前回のブログでは洗面台についてお話ししましたが、今回はその周りの鏡・タイル・照明について、いくつかご紹介します。前回のブログはコチラ 丸い照明と小さめのタイルでかわいい洗面台です。鏡も大きく、サイドのニッチも大容量で使いやすそうです✨ すっきりとした造作洗面台にかわいいニッチとそれに合わせた鏡です。照明はスポットライトとニッチの中に電球がひとつ。ホワイトと木で統一感がありますね💡 こちらはミズメザクラの造作洗面台です。背面に収納があり、照明も付属の鏡です。ブルー一色のタイルと洗面台で和な雰囲気ですね✨ こちらは全体像が映っていませんが、ここだけでもレトロな雰囲気なのが伝わりますね!洗面台では髪を乾かす、髭を剃る、化粧をするなど、作業をする場面ばかりなので、この写真のように昼白色の明るめの照明がおすすめです🌟 造作洗面台の施工事例はコチラ↑↑↑紹介したもの以外もたくさんあります!少しでも参考になれば嬉しいです🌟 田中