オーダー家具できました🌟企画課ブログ こんにちは🌈今期のドラマで、『ブラッシュアップライフ』というドラマにハマりにハマり、影響されて、”徳を積んで生きる”と決意しました(笑)さて、本題です👐去年、自転車倉庫をつくったのを覚えていますか? この倉庫に、扉をつけてもらおうと、木工所に扉をオーダーしていました🌟その扉が先日完成し、先日付けにきてくれました! 私がネットで買った蝶番が想像以上に小さくて、アンバランスなのはスルーしてください🤣 蝶番を付けて、先に上部下部だけ塗装させてもらいました🖌 扉の位置を決めて、、、 設置!!! ドアストッパーもつけてもらいました😋 用意しておいたアイアンの取っ手も付けてもらいました🌟 少し木目が見えるくらいうすめに白で塗りました~♡(工務の檜垣さんに、またお母さんに塗ってもらうん?🤭とイジられましたが、これくらいササッと一人で塗りました🤪笑) 蝶番小さいの少し気になりますが可愛くでき満足です😄❤また、塗ってる最中に何人か人が通り、『いいのがついたね~😄』と話しかけてもらいました🥰 ダイソーで買ったアイアンプレートの数字を付けてみました🤗扉がついて、小屋感ましてかわいい🥰家に帰ってくる時、通りからこの倉庫が見えて、可愛くてにやにやしちゃいます🤭💕これにて藤村倉庫(完)です👏✨ 本当に皆さん、ありがとうございました~❤🙏次は私、小田原ハウジングで何をするんだろう🤣笑今回、私は木工所で扉をつくってもらいましたが、扉だけでなく、オーダー家具も承ってます!!どんなものがつくれるの?木材の種類から選べるの?サイズは何でもできるの?いくらくらい?何でも相談のります!職人と相談しながら家具もつくれます!✨そんなイベントを4月にも開催予定です🔨気になる方、ぜひご参加検討ください😉企画課 藤村