実はさかのぼること2020年、マリーナホップの小田原ハウジングのショールームにご来店いただき、その時に店に置いていましたヴィンテージの書棚に目を留められてご購入いただきました。さらに小田原ハウジングでのリフォームもご依頼いただき、ありがたいご縁が続いています。
その『一隅 遊学珈琲』さんのコーヒーですが、選び抜かれた生豆を自家焙煎されていて、出来上がった豆は光沢があってとてもきれいです。なぜなら・・・生豆に付着している不純物を取り除いてから焙煎されているからです。そして、その淹れ方には、ちょっと想像もつかなかった独特の手法を使われています。
私もティーコーディネータ―なので、紅茶だけでなく他のお茶や飲み物をおいしく淹れることにはこだわってきたつもりです。コーヒーも日常のペーパードリップから、サイフォン、フレンチプレス、ネルドリップなどひととおり経験済み。ですが、『一隅 遊学珈琲』さんの淹れ方は、まさに目からうろこです!