お施主様こだわりのカーテン

こんにちは🙂

今年も早いものであと1か月・・・

師走だからか少しバタバタしております😇

先週の東広島での完成見学会に私も参加させていただきました。

シーリングファン付きのゆったりとしたリビングです。

このおしゃれなカーテンは東広島のカーテンのお店、ナナフレンチさんで購入されていました!

ナナフレンチさんは薔薇や刺繍のカーテン、雑貨など、アンティークなものを取り揃えているお店のようです。アンティークが大好きなので、いつかお店に行ってみようと思っています😊

このリビングのカーテンも刺繍が綺麗で、その刺繍で出来た影もおしゃれです✨

普通ならドレープカーテンがお部屋側、レースカーテンが外側ですが、このお家ではレースカーテンがおしゃれなためお部屋側についています。

これを見て、レース内側派になりそうです。

1日のうち、レースカーテンを閉めている時間の方が長いこと、取付方によってはカーテンレールが日中も隠れてくれること、選ぶカーテンにもよりますが見栄え的にもいいのではないでしょうか🤔

 

こちらにもかわいいカーテンが💓

レースにも刺繍が入っているのがいいですね✨

こちらは真壁の和室ですが、広縁にもレースカーテンをつけられています。

和室にも合う控えめな刺繍カーテンです!

 

 

今回はカーテンについてお話ししましたが、漆喰モチーフや組子格子などなど、お家の見どころもたくさんありました!

語り切れないので、また機会があればブログを更新しようと思います😊

 

 

 

 

 

 

田中