美しいと感じるもの現場ブログ 朝、晩がだいぶ過ごしやすい気候になってきましたね 小田原ハウジングの元気印 工務の中嶋です現在、賃貸暮らしなのですが、7月初頭から8月末まで家にいるときは常にエアコンを稼働していたので電気代が目を背けたくなるほど高額でした『遮熱』『断熱』性能に優れているため、エアコンもほとんどいらない『0宣言の家』に住まいを移して、ランニングコストを下げたいと切に願った今日この頃であります。。。 写真は数年前になりますが、島根県の足立美術館に行ったときの1枚です。窓枠がフレームとなり、『額縁に入っている絵画』に見えるお庭美しいですね。美しいものを観ると、癒され心も綺麗に整った気がします。『健康』を手にいれるために、食べ物に気をつけたり、定期的に運動することも大事ですが、行動の起点である『思考(心)』を整えることが最も重要だと思います。一生を通して、一番長い時間見える世界。それは『家の中』です。『家の中』で見える世界を整える『美しくする』ことが本当の健康に繋がると思います。小田原ハウジングで『美しい世界』を作りませんか?