瀬戸内国際芸術祭 夏期に行ってきました設計ブログ 夏季休暇で、瀬戸内国際芸術祭に行きました行く前から暑いんだろうな~とは思っていましたが、想像の1000倍は暑かったです🥲💦ただ人は少なかったのでそこはストレスなく楽しめました🌟 春期は直島へ行ったので、今回の行先は女木島と男木島です 女木島の防波堤に並ぶカモメ、300羽いるそうです風が吹くとカラカラと揺れてかわいいもう一つの写真は男木島のフェリー乗り場にある 男木島の魂 という作品いい風が吹いて良い涼み場所でした屋根部分は漢字、ひらがな、数字など文字がちりばめられています読めそうでギリギリ何も読めなかったですが… 瀬戸内国際芸術祭、残すは秋期のみです次の開催は3年後 おまけ今年の夏は暑すぎて襖に座れるようになりました うそです男木島の部屋の中の部屋という作品です