こんにちは!
雨ですね~☔アジサイがいろんなところで咲いてるのを見て可愛い・・・💕と見惚れている奥田です。
さて、コロナ禍で流行り出したと言われるおうちの間取りがあるんですがそれが『ただいま手洗い』という玄関すぐに手を洗える洗面をつける間取りです。
我が家も玄関からすぐの所に洗面所を作ったので帰ったらリビングに行く前にちゃんと手洗いをするという習慣がついてきました。
そして最近では子供達は手洗いの後に着ている服を脱いで風呂場で足も洗うという流れになっています(;^_^A
それが、うちの子は超汗っかきで保育園から帰るとめ~っちゃ足が臭いんです。
本当に6歳なのか?と疑うくらい強烈に臭いんです。
靴は結構な頻度で洗ってるんですがすぐに臭くなります。
しかもいつも汚れてて風呂場に入った瞬間黒い足跡がつくくらい汚いんです。
そしていつも砂まみれなんです。
この間、保育園の園庭で遊んでいる子供を見たら地面に寝っ転がってお友達と砂の掛け合いをしてました。(◎_◎;)
どうりで毎日靴を脱ぐと砂が大量に出てくるわけですよ。ポケットからも。
そんな汗まみれ砂まみれの体でソファに寝っ転がられたりリビングうろうろされたら恐怖でしかないですよね。
というわけで我が家では手洗い、脱衣、足洗いが子供達の一連の流れとなってます。
その後玄関と洗面所を砂回収の為に掃除機がけをするというのが親の流れです(;^_^A
玄関から洗面所とお風呂が近い間取りで良かったという奥田の話しでした。
今日は清水さんが本社リフォームに来ております😊

奥田