完成見学会ありがとうございました🌟

こんにちは🌈

最大10連休だったGWは皆さんどうでしたか?👐
行動制限がなかったGWはどこも人で賑わっていて私はその光景が少し嬉しかったです😌💞
早くコロナ前の生活に戻ってほしいなとより一層思いました✨

私はGW、結婚式などの用事以外は得意の毎日公園に行ってました😂
なんなら結婚式前にも公園に行ってました😉笑

GWずっと外にいたので子どもたちは顔や腕が真っ黒になってました🌞
何もしなくても外が気持ちのいい季節でお出かけせずにはいられません🌈

そんな昨日、一昨日の土日で、安佐北区で完成見学会を開催しました🏠✨
予約制でしたがたくさんの方にご予約いただき、ご来場いただきました😊
ありがとうございました🌟
私も見学会前日に会場準備の為、見学会会場に行ってきました🚙
企画課のスタッフとお家を見させてもらって、二人で「かわいい、かわいい」連呼しまくりでした😍

白い外観に赤いポストや緑の立錐が映えていて、お家の中も施主様のセンスの良さを感じました🌼

全体のバランスが良く、照明がかわいくてしっかりポイントになっていますね😌
お家型になったパントリーも目立っていて、階段下のスペースをうまく使われていました🌟

私はこのレトロ感あるガラスがすきでした~💛
コンロ前にいても死角にならないのが小さいお子様がいる家庭ならではの工夫ですね👶

玄関入ってすぐの手洗い台もかわいくて無駄がなく、水栓やタイル、洗面ボウルからタオルハンガー、照明のスイッチまで全部がかわいい!
トイレの目の前なのでトイレの中に手洗いが必要なく、ここで手が洗えるのはいいなと思いました✨

キッチンもラジエントヒーターが設置されていていいないいな~と思い、食洗機がBOSCHのものが導入されてました!
まず見た目もかっこいいし、開けたらめちゃくちゃ大容量で全部が一気に入ってしまいそうでキッチンの全てが羨ましい限りでした…🤤

ちょっとしたニッチがかわいいですよね💞

洗面所の扉裏収納。これだけ奥行があれば十分な広さですね!

私の感想文になってしまいましたが、見学会に行くたび、どのお家も施主様のいろんな思いがこもっていて、本当に素敵なお家ばかりで、家を建て終わってしまった私も、こういう間取りもあったのか!ここに収納が!など感心や驚きがたくさんです✨
5月21日(土)、5月22日(日)にも広島市南区にて完成見学会を開催します🏠
こちらも予約制になりますのでHPの予約ページよりご予約いただいてぜひご来場ください😊

見学会詳細・ご予約ページはこちらから

企画課 藤村