S様邸 フローリング材搬入現場ブログ 本日2/2に、現場監督2名で可部のS様邸にフローリング材搬入を行いました。 4mのフローリング210枚、手作業で搬入します。約半数は2Fへ荷揚げします。 裏面が見えています。2Fへの荷揚げも完了しました。木材問屋さんから直に引き取って運搬しています。運搬はたいへんな作業ですが間に下請けが入っていないのでお施主様にはお安く提供出来ている自負があります。中国木材株式会社製の桧の無垢フローリングは、コストパフォーマンス抜群です。少し製品のご説明 こちらが生き節(本物の節) こちらは埋め節。製造過程でどうしても節が飛んで抜けてしまうので、丁寧に埋めて製品にしています。 板の左右には、オス加工メス加工といって突起と、それがはまり込むシャクリ加工がされてあります。板の端部方向にも同様の加工がされてあります。本実エンドマッチ仕様です。仮に板が痩せて小さくなってしまっても継ぎ手の所から下地が覗くことはありません。丁寧な仕事です。 かなりの余談ですが、私の手のドアップが写ってしまっています。手相は「両手ますかけ」かなり珍しいんですよ。 中越