広島市・呉市で注文住宅を建てる工務店《小田原ハウジング》

ホーム > ブログ一覧 > 木材の価格

木材の価格

今日は今週末開催される完成見学会の備品の買い出しでホームセンターへ行ってきました。

買い出しのついでに本社に売っている端材を購入される方が皆さん口を揃えて、

ホームセンターとかで木材を買うとすごく高いと言っていたのでどのくらいの値段なのか見に行ってみました。

 

本社に置いてあるのと同じくらいの大きさの木材が500円・・・・(@_@)

10倍の価格です!衝撃!

こちらは1本100円くらいのもありますが、
本社では似たような細い木を束で50円で売っています。

あまりの価格の違いに驚きました。

お好みのサイズに切ってもらえるのがホームセンターの良いところですがそれでも高いと思ってしまいました(^^;

 

小田原ハウジングは無垢の木のみを使ってお家を造っているのでどの端材も良い木ばかりです。
その木材がこの価格で買えることはかなりすごいことなんだなと改めて実感しました。

でも木材がどこも同じくらい安く買えるように、林業がもっと盛んになり、伐採と加工がうまく循環され、
持続可能な世界となれば良いですね。SDGsです。
木材の整備と活用は脱炭素社会の実現と繋がりますしね。カーボンニュートラルです。

と、覚えたての単語を使ってみましたが
最近はありがたいことに常連のお客様も増えてきて
この破格の噂が広まり、今ある木材があっとゆうまに売り切れてしまうんではないだろうかと
勝手に心配してしまった奥田でした。