着物リメイク👘ホームアシスタント木村 去年マンションリフォームをした友人から、引っ越しの際に処分しようとしていた着物を沢山譲ってもらしました。友人はお茶やお花をしていて、それは素敵な着物を沢山持っていましたが、体を悪くしてからは着物を着る機会がなくなったと・・・ 友人がお気に入りのちりめんの羽織をチュニックにリメイク👘母は洋裁が趣味で、私も知り合いのおじい様が着られていた着物をリメイクしたワンピースをお気に入りで着ています。 着物リメイクの洋裁書が沢山あり、友人に『こんなのはどうかしら』と、着丈や肩幅などを訊いて彼女にぴったりなサイズで母にオーダー。 なかなか華やかなお色と柄・・・柄合わせに苦労したとの事。想い入れの深い羽織が普段に着られるチュニックに変身✨『二度と着ることはないと思って諦めとったけん嬉しいわぁ😍』と友人は大喜び。喜ぶ友人に母も大喜びです😊『このチュニックに合わせようと思ってペンダント買ったんよ🥰』と・・・キマっています👏 着物買取業者は数々ありますが、どの業者も売り主に納得いく金額では引き取ってくれないとの事。『想い入れのある着物を二束三文では』・・・とゴミとして処分される方も多いとか・・・このような形で再生⁉とても、とても、小さな行いですが・・・SDGsに繋がるでしょうか🤗