弊社で建てる「0宣言の家」には3種類の断熱材を使用しています。
ひとつめは、「セルロースファイバー」呼吸する家に欠かせない、調湿し蓄熱する木質繊維の断熱材。
ふたつめは「ネオポール」発泡ポリスチレンフォームにもかかわらず高い透湿性能を誇り、カーボンが練り込まれている事で遮熱の効果も発揮します。
以上2種類は壁に使用しますが、
家の基礎と屋根の部分に使用するのが「アイシネン」です。

「アイシネン」はカナダ生まれの現場発泡吹付ウレタン断熱材です。
1のウレタン素材が一瞬で100倍に膨らみ、わずかなすき間にも入り込んで気密性を高めてくれます。
水を吸収しないので、万一、水に触れたとしてもカビが発生しません。
水蒸気を吸収する事無く拡散しながら透過させる性能があり、結露予防に役立ちます。
火に強く、自己消化性があります。JISの燃焼性試験にも適合しています。
剥離・脱落の心配がありません 接着力が非常に高く、地震などで家が揺れたとしても安心です。
人体に優しく、 シックハウス症候群のもとになるホルムアルデヒドや揮発性有機化合物を含みません。
環境にもやさしく、 施工時の発泡に使うのは水と空気だけ。フロンガスなどを一切使用しません。
アイシネンはこのような優れた性能を持つ断熱材です。これを、基礎の外周部と、屋根には遮熱シートと組み合わせて厚み実に18センチ吹付けて断熱を行います。
暑くなりがちな小屋裏や、湿気がちな基礎に使用するのにぴったりな断熱材、弊社で使用しているアイシネンLDフォームのご紹介でした。