家づくりを考えていくうちに
優先順位を考えるようになります。
金額、広さ、立地 この3つ全てがパーフェクトな土地など存在しません。
立地が良いけれど、狭くて高い。
広くて安いけれど、駅から遠い
広さ、立地のわりに安いけれど、墓地が見える
など、100%納得する土地に出会えることはほぼ無いのです。7割がた納得すれば、それは間違いなく買いです。
いつか運命の土地に出会えるかも…などとのんびり構えていては5年10年すぐにたってしまってその間の家賃は捨てているのと同じです。
では、妥協点を見つけるためには何を知ればいいのか、ですが、
まずは広さの感覚です。
自分が建てたい家の広さを知ることからはじめ、その家が乗るためにはどのくらいの大きさの土地が必要なのかを把握しましょう。
間取りの実例集などを見るのも良いですし、工務店に相談して一度仮の土地でシュミレーションをつくってもらうと、家づくりの流れやかかる資金まで詳しくわかります。
弊社もそうですが1回目のプランニングは無料ですので、お気軽にご相談くださいませ。