シックハウス症候群②

シックハウス症候群に対する予防には、換気が有効です。

キッチンや浴室・トイレなどの換気設備を活用し、汚れた空気を排気するとともに、時々窓を開けて新しい空気を入れましょう。換気は湿気の除去に有効ですので、カビ・ダニ対策に有効です。

また、太陽光には乾燥と殺菌の効果がありますので日照も利用し、畳・寝具などの日光干しを行い、常に乾燥した状態におくよう心がけると、それだけでかなりの防カビ効果が期待できます。

ただし、花粉や黄砂・Pm2.5など外気自体が空気汚染されていることもありますので、状況を見ながら行うのがいいでしょう。

理想は、必要以上に換気をしなくても湿度コントロールをしてくれる室内環境が望ましいです。