総務省がまとめた2019年の人口移動報告によると、中国地方の全107市町村の82市町村(76.6%)
が、転出者数が転入者数を上回る「転出超過」となった。という記事が今日の中国新聞に載っておりました。
最も多かったのは福山市の2569人、次いで岡山市1989人、呉市1533人、広島市1220人との事です。
呉市や広島市のこのような数字は少し残念に思えます。
昨日の構造見学会でお会いしたお客様ですが、定年前は各地を飛び回る営業マンだったとの事で、もちろん呉市の
企業にもよくいらしていたそうです。
「呉の人はみんな正直でいい人たちだったなぁ~」という言葉も頂いていたのですが、、
会社も個人もみんなで地元を盛り上げていけたらいいなと思います。
小田原 亮介