広島市・呉市で注文住宅を建てる工務店《小田原ハウジング》

ホーム > ブログ一覧 > 美味しい秋

美味しい秋

2連休をいただきまして、

美味しいコーヒーを飲むために

滝に行ってきました

せっかくなので

ソーセージをゆでて、おにぎりと鴨肉もあぶります

帰りに虫と戦いつつ、栗を拾いまして、

甘露煮にしました。ラム酒をちょっと入れると風味が出て美味しいです。

釣り堀のイワナ、秋のイワナはアゴがしゃくれてかっこいいですね!塩焼きでいただきました。

里芋、冬瓜、松茸をいただきまして、

豚汁と、松茸ご飯にしていただきました。

T様、ありがとうございました。やっぱり、畑でとれたてのものは、スーパーで売っているものより何倍も美味しい!里芋のなめらかさ、絶品でした。

以前N様の畑でとれた無農薬栽培の賀茂なす↓をいただいたときも オリーブオイルをかけてグリルしただけで永遠に食べられるおいしさでした。

このときはいっしょにいただいたピーマンを生でかじりながら鮎を焼きました。

とれたての旬のものを食べると、元気でいられます。

澤田先生風にいいますと、エネルギーが高いといいますか、パワーを分けてもらえる感じがします。

そういえば先日己斐峠で、中サイズのイノシシに遭遇しました。

そろそろぼたん鍋の季節ですね。