画像でこれが何かすぐわかった方はスゴイ!

そう、タラの芽です。
そしてこちら、

黒メバル(塩かけちゃった後)です。
尺とはいきませんがなかなかのいいサイズです。よくふとってます。
どちらも何とありがたや、頂き物です。
スタンダードに天ぷらと塩焼きでいただきます。
我が家のコンロは、こちら

リンナイのデリシア おいしいという名のコンロです。
(ちなみに、小田原ハウジングで新築を建てるとこちらに炊飯鍋とココットが標準仕様でついてきます)
天ぷらはもちろん180度にオートで温度設定、
塩焼きに至ってはグリルのオートの姿焼きボタンで上手に焼いてくれるのです。もちろん両面焼きなのでひっくり返す手間もありません。
火加減を見る必要が無いので、入れた後は完全におまかせ状態で、

ハイできあがり!
冷たいそうめんといただきます。もちろん麺ゆで機能を活用。2分測る手間も、吹きこぼれの心配もナシ!
そして全ての機能が、同時に使用可能。
働く母には本当に本気でありがたいコンロです。
詳しくはこちら
https://rinnai.jp/delicia/
我が家では朝のトーストもこれのグリルで焼いています。「朝ごはんセット」ボタンでウインナーや焼き野菜も同時に焼けちゃいますよ。
さあ、今日も家族の3度のごはんに四苦八苦のそこのお母さんお父さん!
デリシアのある家が欲しくなってきたでしょう?