本日は急に冬モードに変わりましたね
暖房器具が必要な時期となり、急な冷え込みによる温度変化で、
風邪をひかれていらっしゃる方も多いと思います。
暖かくしてお過ごし下さいね。
話が変わりますが、先日東京に行く用事があり、******
東京駅の天井の美しさに、思わずシャッターを押しました。
ドーム型のデコラティブな天井の美しさに、思わずウットリ
ということで、今回は素敵な天井のオンパレードです。
カシャ
東京駅は太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)の東京大空襲で
丸の火災によりレンガ造壁とコンクリート造床の構造体は残りましたが、
鉄骨造の屋根は焼け落ち、内装も大半が失われ、
南北ドーム内のホール天井はローマのパンテオンを模したデザインに
変更されたらしいです。
皇居の正面に設定され、丸の内口の中央に皇室専用貴賓出入口が
造られたことから分かるように、
そこから、国家の象徴的な位置付けであったそうです。
ちなみに、赤レンガ造りの丸の内口駅舎は辰野金吾らが設計したもので、
1914年に竣工、2003年に国の重要文化財に指定されている
「関東の駅百選」認定駅でもあります。
*****
そこから、数分歩くとすぐに、風格のある景観や歴史的街並みの維持に配慮し、
都市環境への貢献を行う趣旨の魅力的のJPタワーがあります。
日本郵便局が初めて、創った複合施設ビルです。
カシャ
こちらの天井は日射熱を遮蔽し、太陽光を電力に変換する
シースルー太陽電池トップライトを採用されてるらしく、
トップライトから日差しとともに、近代的なハイデザイン性をなしています。
なんと
*******
丸の内に来ると、必ず立ち寄るカフェがあります。
こちらは、三菱一 号館美術館に併設のCafé1894 展覧会の天井です。
カシャ
壮大で高い寄せ木張りのリブ天井です。
明治時代の銀行営業室を再現したクラシック空間での珈琲はとても味わい深いです。
東京駅に行かれる際には、是非ともお立ち寄りください。
アンティークな空間が持つ風格を感じて下さい。
そして、何より皆様
弊社のショウルームの天井です。
我が社自慢の約幅30㎝無垢の米松の梁をめぐらした天井とヒノキ丸太のコラボを
是非とも、ご覧いただきたいです。
何より無垢材の持つ天然由来を体感して、頂けると思います。
▼SRイベント情報▼



「季節に寄り添うワークショップ」


□日時:11/27(日)・30(水)
①10:30~12:00(各4名様限定)
②13:30~15:00(各4名様限定)
□費用:¥1000
□場所:小田原ハウジングマリーナホップ店SR内
※満席となり次第受付締め切りとなります
※キッスルーム完備、お子様連れ可。
※小学生は親御様付き添いにて可。
※お一人様お一つ製作です。
※キャンセルはお早めにご連絡お願い致します。
お問合せ・ご予約は
☎082-503-2361
ご予約の際は、ご予約日時、お名前とご連絡先お電話番号、ご参加人数をお知らせください。
*******************************************
■内容:セミナー・ワークショップ・販売等
(特にナチュラルや健康にまつわる事大歓迎)
広島市西区観音新町4-14-161
■日時:平日(特に月・水)10:30~17:00の間
■費用:使用料¥1000
まずはお気軽にショールームにお越しいただくかお問い合わせください。
※宗教・勧誘等のセールス使用お断り。
※ご参加内容審査の上追ってご連絡致します。
※活動場所(ホームページ)等ございましたらお知らせください。
■お問い合わせ先
☎082-503-2361
✉mariho@odawara.cc
▼ハウジングイベント情報▼
日時 11/12(土) 10:30~11:30(受付開始10:00~)
費用 無料
お問い合わせ
(株)小田原ハウジング(本社)
☎ 0120-927-793
✉yumehome@odawara.cc
おこづかいが子どもの人生を変える!子どもの「お金力」を高め、賢く生きる力を養う秘訣をそっとお教え致します。
▼ショールームお問合せ▼
『マリーナホップ店』
〒733-0036
広島県広島市西区観音新町4-14
TEL 082-503-2361
FAX 082-503-2362
営業時間 10:00~20:00 年中無休
※1500台収容可能の無料駐車場があります☆
※キッズルーム完備