私の好きな猪熊源一郎さんの作品の中のひとつ、「顔」。
並んでいる飾り気のなくかつ実直に描かれてるお顔をじっと見てると
その一つ一つ、一人一人のお顔に
きっといろんな個性があって、いろんな好き嫌いがあって、
いろんなその大切なものがあって、その眼は何を見てるんだろう…
なんて勝手に想像するのが楽しい作品。
お家づくりもおんなじですよね。
営業担当に人にお客様のご要望だけを伝えられることもあるんですが、
私は、お客様に会わないとなかなか設計がなかなか進まないんです。
実際にお会いして、お顔を見ながらお話しながら、
ご主人の趣味や、お酒は何が好きかとか、奥様の得意料理や、お掃除のこだわりや、
お兄ちゃんの得意な運動や、お譲ちゃんの好きなお洋服や、将来大きくなって何になるとか、
日曜日はみんなでどこに遊びに行くとか、
お顔を見ながらいろんなお話をさせて頂きたいです。
あとでその時のご家族のお顔を想像しながら、
「このお家でご家族がこんなこと話しながらこの食卓でご飯たべてるんだろうなぁ~」なんて
ひとりでニマニマしながらプランを考えるのが好き。そうじゃないと楽しくない。
まわりからは気持ち悪るがられるけど、しょうがない。好きなんだから。
人それぞれいろんな考え方があるから、それぞれご提案するお家も違ってくる。
いろんな想いにちゃんとお応えするためには、やっぱりそこに住まわれる方たちの
お顔を見ながらお話させて頂くことが大切だと思っています。
なんでもかまいません。ぜひお家のこと、ご家族のこと、お聞かせ下さい。
同じお顔は一つもありません。ご提案するお家、建てるお家も
同じお家は一つもありません。
k.o