住まいのカラープランニング☆.。.:*・

さて先日、「季節を感じる住まいのインテリアカラー」についてつぶやいてみましたが、今回は少し基礎に戻って、「住まいのカラープランニング」について、、、少しお話しさせて戴きます。♥。・゚♡゚・。♥。

住まいにとっての生活環境の中で、色彩というものは深く影響を与えます。

これから一から注文住宅として住まいをご検討されている方はもちろん、外装をいじれないマンションであれ建売戸建であっても、内装のカラープランニングによって自分らしい快適な住まい環境が手に入れられます。

ではまずそのカラープランニングの基礎について…

①活用基礎知識

外観も内装もそうなのですが、同じ建物でも色彩が違うとまったく別の印象をあたえます。
ただ好きな色を並べただけでは、住みよい快適な空間は生まれません。
どのような雰囲気の住まいにするのか、まずはテーマを決めてそのテーマにあった色や素材を選んでいくと、自然とまとまりのある住まいとなります。それがカラープランニング(色彩計画)です。

■色の三属性(色相・明度・彩度)

sanzokusei

これは、色の持つ属性を表したものですが、

中心の円錐から成り立つ「白・黒・灰色」以外の全ての色は「色相・彩度・明度」の3つの要素を含んでいます。
色相とは…赤、青、黄といった色合いのこと

彩度とは…鮮やかさの度合いのことで、彩度が高いと白に近づき低くなるとグレーに近ずきます。

明度とは…明るい⇔暗いをあらわしたもので、高いと明るく低いと暗くなります。

■色調(トーン)

一色の色に対して明度と彩度とを掛け合わせた色味のことです。

page04_02

ひとつの色相は、例えば同じ赤でも、燃えるような鮮やかな真紅の赤もあれば、ベビー服のピンクのような優しい爽やかな印象の赤もあります。このような色の違いを色調(トーン)といいます。

これはその色調に白・黒を加えることで色別されます。
住まいの配色を考える上では特にこの色調(トーン)がポイントとなってきます。

colortone

上はカラートーン図と言われる配色表ですが、

例えば、大人っぽい雰囲気のお部屋にしたいならダーク系、可愛らしいイメージならベリーペールなどを選ぶとまとまりのある空間を演出できます。お部屋の用途によって、トーンイメージを使い分けるとメリハリのあるイメージが生まれます。ですから、まずお部屋をどのようなイメージコンセプトにしたいのかを決めることが大切です。

※トーン別イメージ

Vivid(ビビッド)
鮮明な
派手な・目立つ・生き生きした
Light(ライト)
明るい
健康的な・陽気な・華やかな
Strong(ストロング)
強い
くどい・動的な・情熱的な
Deep(ディープ)
深い
充実した・伝統的な・和風の
Pale(ペール)
薄い
あっさりした・淡い・かわいい
Soft(ソフト)
柔らかな
穏やかな・やさしい・ぼんやりした
Dull(ダル)
くすんだ
鈍い・中間色的
Dark(ダーク)
暗い
大人っぽい・丈夫な・円熟な
Very pale(ベリーペール)
ごく薄い
可愛い・淡い・女性的な
Light grayish(ライトグレイッシュ)
明るい灰み
落ち着いた・シックな
Middle grayish(ミドルグレイッシュ)
灰みの
地味な・古風な
Dark grayish(ダークグレイッシュ)
暗い灰みの
男性的な・ハードな
Very dark(ベリーダーク)
ごく暗い
重い・堅い

 

例えば、赤ちゃんのいらっしゃるベッドルームなら、ペール系配色。ジャズの音楽を楽しむ男性のリビングには落ち着きあるムーディーなグレイッシュ系配色。など…

住む人の思考も取り入れながら、上手に楽しくカラープランニングしてみてはいかがでしょうか。おうちを建てるにあたってイメージする内装のヒントになれば幸いに思います。
では次回は、、、このトーンイメージを参考にしながら「②配色によってもたらされるイメージ」のお話しをさせていただきます☆.。.:*・

A.K

*******************************************

マリーナホップ店からのお知らせとお詫び

明日4月15日(金)は、たいへん勝手ながら都合によりショールームはお休みさせていただきます。

16日(土)よりまた通常オープンです☆.。.:*・

この日はオートクフリマも開催されます。是非当店へも足をお運びください。

お待ちしております(礼)

*******************************************

▼イベント情報▼

オープンハウス開催

■日時:平成28年4月16日(土)・17(日)

■場所:広島市西区山田新町1丁目

■時間:10:00~17:00

小田原ハウジング、女性社員が自社で建てたお家です。新年よりモデルハウスとして公開しておりましたが、公開期間残りわずかとなりました。4/25までです!この機会に是非ご覧ください。

※お申し込み、詳細等はコチラ

*******************************************

▼お問合せ▼

『マリーナホップ店』

〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4-14

TEL 082-503-2361

FAX 082-503-2362

営業時間 10:00~20:00 年中無休

1500台収容可能の無料駐車場があります☆

キッズルーム完備

またはE-メールで下記までどうぞ

E-mail✉ yumehome@odawara.cc

*******************************************

▼スタッフブログ▼

※クリックでページに飛びます♪

社長ブログ

Facebook

Twitter

企画課ブログ

設計課 kitaさん

営業課 yumuさん

営業課 nakaさん

工務課ブログ

宿泊体験ブログ

マリーナホップHP