この春お薦めアートトリップ☆.。.:*・

春になり、過ごしやすく外出の気持ち良い季節になって来ましたね。

私事ですが…この春休み中、広島~四国、徳島県へプチ旅行へ出かけました。お目当ては…ずっと気になっていた美術館「大塚国際美術館」です。ご存知でしょうか?? 近年テレビ各局でも紹介され話題になっているようですが、私は学校で美術選考している娘が先生に勧められた話を聞き興味が湧きました。

この美術館、もとは「ひと握りの砂」から始まったとのこと。

鳴門海峡の砂を使ってこの町を活性化させたいという願いから…多くの困難を経てこの地で取れる砂を使った陶板で出来た作品の美術館が完成したのだそう。

これは行かなくちゃ!!

と、、、広島から高速で約2時間半…徳島県鳴門市、渦潮で有名な観光地でもありますよね。

地下B3~地上F2までの5階建!!山を掘り起こして森の中に埋め込まれたような建物が圧巻でした。

20160407-8

世界の名画が1000点以上。すべてレプリカの陶板で作られています。

「まるで世界の名画のテーマパークだ」と、多くの専門家や外国人観光客から絶賛されているそうです。

20160407-4

20160407-5

20160407-9

作品数がとてつもなくて撮りきれません…

中世~現代アートまで、、、、

見たことのある名画が本物と同寸で展示されています。レプリカとはいえ本当に感動…

いや、レプリカだからこその、その陶板技術の素晴らしさも学べます。

20160407-11 20160407-12 20160407-13 20160407-1

ピカソにシャガールにアンディーウォーホール、、、、、ホントに贅沢☆.。.:*・

地下の中世から順に地上階に向けて作品の時代背景が現代に近づいていきます。

まるで絵画の歴史を旅するみたいな感覚☆.。.:*・

まずホンモノを観られる機会などめったにありません!!それが一同に取り揃えられ、触り放題撮り放題です!

絵画のことを知らなくても楽しめます♡自然と絵画に興味が湧きます♡

そして絵画を勉強したい方にはもってこいの美術館ではないでしょうか。

ひと握りの砂が多くの人びとを騒がすアートな世界を作り上げたなんて…素敵な成り立ちですよね。

たくさんの人に鳴門でアートに触れていただき、いつか本物の観られる各国へ旅していただきたいのだそうです。

世界に繋がる絵画の窓口が鳴門にあります☆.。.:*・

 

ちなみに私の好きな画家は…フランスの画家「シャガール」です。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

20160407-1420160407-15

 「I and the Village」         「エッフェル塔と恋人達」

「愛」をテーマに色彩豊かに描かれた絵画で有名です。

 

それから、美術館メインの旅のもうひとつのスポットには…

20160407-6

ホテルからの景色☆.。.:*・ 渦潮大橋から昇る朝日を拝めます。。。

残念ながら日に一度見られるという渦潮”は見ることは出来ませんでしたが、なんとなく対流している潮加減が伺えました^^

 

そんな四国徳島県では、この二代スポットが近距離で楽しめます♪ 是非オススメのスポットですので一度お出かけしてみてください^^

※詳細はコチラからご覧下さい⇒大塚国際美術館

A.K

*******************************************

▼イベント情報▼

増税前のライフプランから考える住宅資金セミナー(参加無料)

■日時:平成28年4月9日(土)

■場所:小田原ハウジングマリーナホップ店

■時間:14:00~15:00

■定員:4組

■講師:半田 稔(はんだ みのる)氏

・マスターファイナンシャルプランアドバイザー

・2級ファイナンシャルプラン技能士

・トータルライフコンサルタント

・相続診断士

生体セミナー(参加無料)

■日時:平成28年4月10日(日)

■場所:小田原ハウジングマリーナホップ店

■時間:13:00~17:00

■定員:10組

■講師:尾山 万由美(おやま まゆみ)さん

ご予約ありがとうございます。満員となりました。(礼)

*******************************************

▼お問合せ▼

『マリーナホップ店』

〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4-14

TEL 082-503-2361

FAX 082-503-2362

営業時間 10:00~20:00 年中無休

1500台収容可能の無料駐車場があります☆

キッズルーム完備

またはE-メールで下記までどうぞ

E-mail✉ yumehome@odawara.cc

*******************************************

▼スタッフブログ▼

※クリックでページに飛びます♪

社長ブログ

Facebook

Twitter

企画課ブログ

設計課 kitaさん

営業課 yumuさん

営業課 nakaさん

工務課ブログ

宿泊体験ブログ

マリーナホップHP