昨年、お引渡ししたI様、S様のお宅の施工例写真撮影に同行してきました。
「住み心地がとても良いです。
まだ冬しか経験していませんが、朝、外が−2度の気温でも、家の中が10度をきることはないです。マンションに住んでいたときは朝、リビングで息が白いことがありましたが、今は裸足でベッドから出てきても大丈夫です。
湿度も、50パーセントを切ることはありません。
夜はエアコンを1時間だけつけて寝れば朝まで寒くないです。
オール電化で1か月の光熱費が13000円くらいで、以前マンションに住んでいたときはガスと電気合わせて2万円を超えていたので、光熱費がかなり安くなりました。
焼肉やたこ焼きをしても、次の日に匂いが残りません。
主人がお酒を飲んで帰った次の日の寝室の臭いが気にならなくなりました!
大雨が降っていても窓を閉めていると全く気が付きません。
幹線道路近くですが、窓を閉めれば車の音もほとんど聞こえないです。」
などなど、断熱の良さや遮音性能の良さ、匂いがつかないことを実感する声が聞けました。
何より嬉しかったのは、
「明るい吹き抜けの下で子供と歌を歌うと、音が響いて気持ち良いです。リビングでのお昼寝も至福の時間です。」
「余った木材をもらって、ベンチや棚を作りました。庭にピザ窯も自作して、ピザを焼いたんですよ」
と、暮らしを楽しんでいる様子がわかったことです。
どちらのお宅にもご家族の幸せが溢れていて、幸せのおすそ分けをいただいた気分で、ほっこりして帰りました。
そしてどこの施主様宅でも、奥様が確実に綺麗になられるんです!
湿度が良いのか、他にも良いことがあるのか、肌がスベスベ、ピカピカなんです。うらやましい‥
我が家も来月の引っ越しが楽しみです!
↓S様奥様手作りのぬいぐるみ!
玄関にはお邪魔するたび変わる、季節の飾り!