広島市・呉市で注文住宅を建てる工務店《小田原ハウジング》

ホーム > ブログ一覧 > 木ごこちいいんです

木ごこちいいんです

はじめまして。この秋から小田原ハウジングマリーナホップ店でお仕事させていただいております

高橋と申します。どうぞ宜しくお願いします。

まだ数えるくらいしかお店に立っていないのですが

気がついた事があるので

今日はその事をお話ししますね。

それは…こちらのショールームにいると、呼吸が深くなる事。

つい深呼吸している自分に気がつきました。

それを意識したのは3回目の出勤の日です。

その日、私は美容院でパーマをかけてから出勤したのですが

パーマ液のにおいが苦手な私は、頭痛がしていて

薬を飲もうかと思っていたのですが

出勤してカウンターにいると、いつの間にか「あらっ 治ってる

それ以降も鼻の通りが良くなったり、「なんか気持ちいい…」という感覚がずっとあります。

BGMや、やわらかな照明のせいもありますが

なんといっても木の香りです。

人工の香りがダメで自然の香りが大好きな私は

ショールームの森林の香りの元を見つけました。

部屋の真ん中にあるんです。大黒柱の檜の丸太が。♥。・゚♡゚・。

これが、いい感じに割れていて、そこからフレッシュな精油の香りがしているんです。

もう伐採されているのに香りが劣化しておらず、木ってすごいなと思います。

檜の精油の効果は防虫、防腐作用が有名ですね。タンスや弁当箱に使用されてます。

でも人間にとっても血圧を下げたり、感染予防や自律神経のバランスを良くしたり、恩恵はたくさん。

檜って葉っぱにも精油がたくさんあって、昔、おばあちゃんの家の五右衛門風呂を沸かす時にこの葉を燃やすとパチパチと音をたてて香りと炎が立ち上っていました。

hinoki

森林浴やフィトンチッドという言葉をご存知かと

思いますが、木が光合成で酸素を作り出すついでに

作ってくれるこの香りがフィトンチッドです。

この香りって有害な微生物や虫を撃退するのに

なぜか人間の心身にはいいんですね。

木に感謝したくなります。

太古の昔から木は人間と共存してきたのですよね。現代人はコンクリートと共に暮らすより

木のそばにいたほうがいい。そう思う私です。

K.T

☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・

10月のイベント

ナチュラル派 うさとの服 販売会 

場所:マリーナホップ シーフード&スタイル『Pachi Pachi』

日時: 10月24日(土)25日(日) 10:00~18:00

(25日は17:00まで)

11月のイベント

ドキュメンタリー映画「僕のうしろに道はできる」

場所:小田原ハウジング マリーナホップ店

日時:11月7日(土)15:00~17:00(受付14:30~)

『本当に良い家づくりセミナー』

場所:廿日市商工会議所/広島県廿日市市

日時:11月8日(日)

時間:13:00 受付開始 13:30~17:00

定員:90名様

受講料:無料

キッズルーム完備

無料駐車場有

お申し込みは⇒こちらをクリックしてください♪

『本当に良い家づくりセミナー』

場所:広島YMCA国際文化センター/広島県広島市

日時:11月23日(月)

時間:13:00受付開始 13:30~17:00

定員:100名様

受講料:無料

キッズルーム完備

無料駐車場有

お申し込みは⇒こちらをクリック!

~お問合せ~

本社〒737-0112

広島県呉市広古新開9丁目9-19

フリーダイヤル0120-927-793

TEL 0823-73-3793

FAX 0823-73-3794

E-mail✉ yumehome@odawara.cc

マリーナホップ店〒733-0036

広島県広島市西区観音新町4-14

TEL 082-503-2361

FAX 082-503-2362

E-mail✉ mariho@odawara.cc

営業時間 10:00~20:00 年中無休

1500台収容可能の無料駐車場があります☆

キッズルーム完備

スタッフブログ

 ※クリックでページに飛びます♪

社長ブログ

Facebook

Twitter

企画課ブログ

設計課 kitaさん

営業課 yumuさん

営業課 nakaさん

工務課ブログ

宿泊体験ブログ

マリーナホップHP