もうじき φ(・ω・^*) お月見♪ですね
2015年9月27日 中秋の名月は見れるかな?
昔から 十五夜には 秋の作物の収穫の感謝や祈りを捧げ
豊かな実りを喜び お供え物をします
十五夜は 満月だと思っていましたが 調べてみると
本当は1日または2日ずれることが多いです
これは月と地球の公転軌道の関係で新月から満月までの
日数が14日間~から16日間と日数に差がある為らしいです
考えてみると 月と私たちの生活には 不思議な関係がありますね
女性の月経も28日周期で月の周期です
そして 月の満ち欠けは 引力で影響します
海の潮の満ち欠けを引導し 満月の夜には出生率が上がります
また 犯罪率が上り交通事故が多いとも言われたりもします なんともびっくりです
日本は明治6年1月1日にグレゴリオ暦(太陽暦)に改暦されましたが
それまでは 旧暦(太陰暦)です
昔から月のサイクルで生活すると より自然でスムーズな暮らしが送れると言われています
新月期は計画を立てたり 新しいことを始めたり
満ちていく月は なんでもうまくいく時期です
満月は努力が実を結ぶ時期です
そして 欠けていく月はじっくり考えたり、必要のないものをそぎ落とし物事の整理に適し
ダイエットには、この時期が適しているらしいです 『 よ~し
。
自然なサイクルに体を戻して ゆったりと 生活すると
今まで 見えなかったものが 見えてくるかもしれません
自然界から 教わる事が たくさんあります☆.。.:*・
*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
広島県呉市古新開9丁目9-19
フリーダイヤル
TEL
FAX
E-mail✉ yumehome@odawara.cc
~小田原ハウジング マリーナホップ店~
〒733-0036
広島県広島市西区観音新町4-14
TEL
FAX
E-mail✉ mariho@odawara.cc
営業時間 10:00~20:00 年中無休
1500台収容可能の無料駐車場があります☆
キッズルーム完備



スタッフブログ






※クリックでページに飛びます♪