先月の終わりに広島市のS様邸で上棟がありました。
上棟の時に棟を支える束に取付けるのが、この写真の御幣です。
昔は大工の棟梁が木を削ったり、半紙を折って作成していたようですが、
今回作成したのは、現場監督のこの私です。
と言ってもキッドがあって組み立てるだけなので、誰にでも作れます。
とは言っても初めて作った時は説明書を何回も読んだり、写真を見たりして、
結構苦労しましたが、今では慣れて何も見なくても短時間で作れるように
なりました。(自慢です)
家が完成すると小屋裏の中にあって見えませんが、お施主様家族をいつまでも見守って
くれています。
s a k u r a