こんにちは☆彡
以前平屋のメリットを紹介しまして、
次回デメリットも紹介しますと言ったきり
なんやかんやと月日が流れちゃってましたΣ(゚д゚lll)
てことで
やっとではありますが、
平屋のデメリットをご紹介しますm(_ _)m
その前に以前のメリットの記事は⇒こちらです♪
平屋のデメリットとして
1番最初に思い当たるのが
『高い』ということじゃないでしょうか??
そうなんです、
平屋は2階建てに比べて
基礎も屋根も2倍かかるんです。。。
そして土地もある程度の広さを要するので
土地代もかかってきます。゚(゚´Д`゚)゚。
次によく聞くのが
『人目が気になる』ということです。
洗濯物を干すのも2階建てならバルコニーですが
平屋は家の横を通る通行人と同じ高さでしか干せません。
夏に窓を開けて寝る時も掃除の換気で窓を開ける時も
2階なら気にしませんが
平屋は常に通行人を気にしそうです。。
同時に防犯対策も考えないといけません。
泥棒に狙われないように
外構をいろいろとしていると
お金がかかってくるでしょう。。。
そして
『部屋の奥が暗い』ということもあるみたいです。
平面なので部屋の奥まで太陽の光が当たらないみたいですね。
なので改善策として天窓をつけたり、
家の形をL字、コの字、ロの字にして中庭を設けるという
手があるんですが
そうするとさらにまたお金がかかってきます(^_^;)
この他にも
『音が気になる』
1階と2階で水回りを分けていた物が部屋の隣に来るので
洗濯機や食洗機など生活音が気になるかもしれません。
よく考えて間取りを決めた方が良いでしょう。
『プライベートな空間がない』
家族の顔を合わせる事が2階建てに比べて多くなったと言われる方が多いのですが
良く言えば仲が深まったと思えますが
悪く言えば顔を合わせたくない時も合ってしまうんですね。
『見た目がみすぼらしい』
まわりがぎゅうぎゅうに2階建てが建っている中に平屋を建てると
少し質素な雰囲気になってしまうかもしれません。
ざっとですが
思い当たる点をいくつか上げました☆彡
まとめると平屋は広い土地とお金があれば良しという感じですね♪
まぁ、平屋にしても2階建てにしても
その家に住んでいる方々が幸せだったら
平屋と2階建てどっちが良い!
とか関係ないと私は思います(*´ω`*)
.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
5月のイベント
5月2日(土)~6日(祝・水)
『予約制・構造見学会 in 八木』
2日(土)と3日(日)は大人気☆塗り壁体験を開催♪
お申し込みはこちらから⇒申し込みフォーム
『上映会「つ・む・ぐ」』
つむぐHP⇒こちら
お申し込みはこちらから⇒申し込みフォーム
『プラチナウェーブ製品 体験会』
(17日は16:30まで)
『家づくりセミナー』
詳しくはHPのイベントページをご覧下さい⇒ここをクリック☆
『peache ベビーマッサージ』
4名様⇒残り1組様です!!
『体感バスツアー』
~本社~
〒737-0112
広島県呉市古新開9丁目9-19
フリーダイヤル
TEL
FAX
E-mail✉ yumehome@odawara.cc
~マリーナホップ店~
〒733-0036
広島県広島市西区観音新町4-14
TEL
FAX
E-mail✉ mariho@odawara.cc
営業時間 10:00~20:00 年中無休
1500台収容可能の無料駐車場があります☆
キッズルーム完備



スタッフブログ





