4/11、12に開催されました構造勉強会にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。
今後の家造りの参考になれば幸いです。
11日(土)には岡田左官さんによる塗り壁体験会があり大変盛り上がりました。
小田原ハウジングの家は、外壁には遮熱作用の高い塗り壁材を使用、内壁には自然素材100%、調湿に優れ、カビ・ダニの原因である結露を防ぎ、脱臭効果も高い漆喰を使用しています。
一般ハウスメーカーの外壁は、サイディングという安価で作業はし易いが、寿命も3~5年と短期間で剥がれてしまい補修を要するものを貼る、内壁はビニールクロスや、有害化学物質を含んだ合板を貼るという工法が現状のようです。
ゼロ宣言の家は、左官職人さんの高度な技術がとても重要です。
左官職人さんの方々の技術なくして、ゼロ宣言の家は成り立ちません。
岡田左官さん、これからも宜しくお願い致します。
5/2、3にも安佐南区八木にて塗り壁体験会を開催する予定ですので、まだ体験されてない方は是非、ご来場下さい。
実際にマイホームの塗り壁の一部をご自分で塗られたお施主様も少なくありません。
また、お子様にはアートキャンバスもご用意しています。ビーズやスパンコールなど自由に飾り付けて出来上がった作品はお持ち帰り頂けます。汚れても良い服装でお越しくださいね。