呉市阿賀にて行われました構造見学会
ご来場いただきましたお客様 誠にありがとうございました。
また、大切なお宅を開放して頂きましたお施主様のO様 ありがとうございました。
階段の途中に設けられた書斎スペースは工事中の状態で見ても完成をわくわくさせますね~。
これから引き続き工事は進んでいきます。完成をお楽しみに!
近々、現場での打ち合わせもしていきましょう!
さて、明日は白島にてY様の打ち合わせ、そして夕方はマリーナホップのレストランの打ち合わせです。
Y様は湯村が担当してご契約頂きましたお客様です。
担当営業のお客様へ対する熱意のバトンを大切に受取り、打合せさせて頂きます。
「途中でいらん人が話に混ざってきた…」と言われないように頑張ります。
マリホの打ち合わせはいつもと違う業者さん達と打ち合わせをするので
いつもと少し違った視点で話もでき新鮮です。勉強になることもたくさん。
なんせ、現場は鉄骨造の防火建築。壁の下地も木下地じゃありません。
軽天やコンクリートそして鉄骨がベースです。
つまーり、いつもやってる工事とは全く別物です。
構造や施工もさることながら、使い勝手やデザインも住宅とは別物です。
土足で歩く床や、不特定多数の使用するトイレ…
住宅を設計する感覚で話をするとポイントがずれてしまいます。
施工業者さん、設計士さん、デザイナーさん、飲食コンサルさん、そして社長…。
あたりまえの様に打合せしてますけど、頭の中はいつもより回転数上げてやってんですよ?
ひとつお手柔らかに…。
きた