本日は設計士さんと一緒に竹原市忠海町へD様邸の土地の現地調査に行きました。
竹原市と言えば、古くから瀬戸内の交通の要衝として発展し室町時代より港町として知られ、
江戸時代後期は製塩業で栄えました。現在は 『安芸の小京都』 と呼ばれ、観光地として有名です。
D様邸からは瀬戸内海が望め、眺望の良い高台で緑に囲まれた自然豊かな環境です。
こんな素敵な環境で生活できるなんて羨ましい限りです。
D様とは現在、仕様打合せ中ですが、完成が本当に楽しみです。
明後日の打合せもどうぞ宜しくお願い致します!