シンプルモダン 回遊性のあるユニークな間取りの家
以前から暮らしていた場所だけに、風の通り方や日の当たり方などを熟知していたことから、間取りのプランニングに反映。
元気な息子さんたちが泥んこになって帰ってきても廊下を通らずに浴室に直行できるよう、玄関→坪庭→脱衣室→浴室という動線確保や、ガレージから直接廊下に入れるようにするなどの工夫を凝らしながら、1階からロフトまでの回遊性も重視した設計を実現。プランは何度も練り直して完成させた。
特にこだわったのがLDK。子どもたちの遊ぶ公園が直接見えるよう、窓の開口部を角のギリギリまで延ばした。通常、構造的な観点からなかなかこうした設計は行わないが、S様たっての希望で実現。
無塗装の床には、水などが染み込まないように無垢材を保護するためのオイルを家族全員で塗った。
明るさと風を取り込むための坪庭、子どもたちのためのロフトなどもS様の要望によるものだ。
以前は気になっていた湿気も今ではほとんど感じず、外が暑くても屋内は涼しく感じられるといい、その体感温度の違いにはS様自信驚いているとのこと。
ご主人は念願のガレージを確保し、トイレは男性用も設けて内装を工夫するなど、男性ならではのこだわりも。
明るく快適なLDKに家族が集まるようになったことで、ご主人はここで仕事をする時間が増えたとか。
イメージ通りの家が完成したS様の喜びは計り知れない。
広島市西区己斐 S様